元鉄道オタク・理系男子しんしんの ライフハック備忘録!

青春を鉄道に捧げて最近ゼロから生活向上する「しんしん」の、お役立ちノウハウブログです!

【親必見!子供に伝えたいこと】学校の勉強は頑張るべきものか?

こんにちは。

この記事では、一戸建て住宅とアパート、どっちがいいか?というレベルの回答のない問いに答えてみようと思います!!

 

結論:頑張るに越したことがないけど、勉強だけではない!

   目標がある場合 それに必要

   成功経験を味わわせてあげる良い機会!    かと思います。

 

最終的な高校か大学のあたりがゴールになるわけで、

先生になりたいから、医学部になりたいから、ここに入れるように頑張る、が自然かと思います。

中学くらいからある程度行きたい専門学校、大学や専攻を絞ってどういう仕事・資格が必要かを知っておく必要があるでしょう!

 

中学高校などの教養のほとんどは、知っているに越したことがないものの、社会に出て意味をなさないことが多いのはご存じかと思います。

(そう考えると世界史や漢文なんかより、sin,cosなどのほうが理系に進む場合実用的でいいですね!)

当たり前ですが、知識労働以外にも様々な仕事が存在しますし、経営や投資など、いろんなことを小さいころから知っておいたほうが得かと思います。

 

また、大学や専門学校への進学のほか、学歴という観点からみますと、

学歴が高い人は「この人はある程度我慢して物事にあたれそうだな」という風に採用など社会では評価されるようです。

 

将来のためにやるに越したことがないですが、無理して頑張っても、どうせくだらないクイズ番組で優越感に浸れるくらいしかメリットがないのですから、必要に応じてが良いでしょう。

 

あとは、高校の勉強量のほうが中学までより圧倒的に多いので、中学・高校受験で燃え尽きるという悲劇は極力避けてあげたほうが良いと思います。

私は偏差値70超えの高校に進学しましたが、高校に入ってから、中学でもっと遊んだり多少手を抜いておいても良かったな(笑)とも思いました。

ただ、小さい頃に成功経験を1つ積めたのは良かったと思います。

 

小さい頃から「ママ(パパ)、どうして勉強しないといけないの?」と聞かれることがあると思います(私はまだ子供がいないのでわかりませんが 苦笑)

楽しくないし覚えても何の価値もない勉強ですが、良いヒントを与えられるといいですね!

 

お読みくださいまして、ありがとうございました!